感謝そして江戸アケミ

「こんな自分の日記なんか、見て徳な事なんて何もないし、大体そんな人いないだろう」
という幼く且つ捻くれた気持ちを抑えつつ、「木下はtwitterも更新できないのか」「もうこいつはどうしよもない」と呆れているメンバー二人の顔を想像しながら、、「よしっ」とパソコンの前に座ってみる。

最近警察の人に「ドゥ ユー スピーク ジャパニーズ?」と声をかけられた木下です。ワタシ薬ヤッテナイヨ。一応日本人だと信じています。

でも、cinraのインタビューの写真はどうみても、「マレーシアの大使館で働いています」と思われてもしょうがない。一応仕事帰りで。

****
正直な所何回もパソコンの前に座って途中までこのブログを更新しようとしたが、やっぱり僕にはかけない、いやその資格は無いと思ってパソコンを閉じてしまっていました・・。

悶々としている事、自分のどうしよもなさを本当に情けなく思う。自分が気付かないうちに誰かを傷つけて、踏み台にして。。結局逃げてるだけなんだろう。八方美人の代償か・・。

そんな中、身近に同じ土俵で頑張っている人達に刺激を沢山もらっている事に改めて気づく。同い年のkillieのyoshi君や、forget me notの井川君やovumのみんな、そして先日リリースパーティに出て頂いた百景のみんな。a picture of herの菊っちゃん。前うちに泊まりに来たlowpass金澤君いつもお世話になってるウッチャリゆたちんさん。いつもドラムを借りに来るオードリーシューズのゆうちゃん・・まだいるな・・・。ライブハウスの人達もそう。ワープのレオナさん、エラの宮崎さん、ナインスパイスの西田さん・・・まだまだいます。
後練習している新井薬師のスタジオライフのスタッフ。ここに来るといつも安心する.
後は家族とメンバーと。何かお嫁に行くみたいだな。。
いつも本当にありがとうと。自分も頑張らなければと。そういう気持ちで一杯になる。

****
最近は朝に必ず「じゃがたら」を聞いている。『南蛮渡来』はもちろん良いけれど、僕は特に『裸の王様』の中に入っている「峠でまつわ」と「もうがまんできない」が大好きだ。
41df%2BXQYzkL._SL500_AA240_.jpg

裸の王様は江戸アケミが精神病院から帰ってきて、復帰した後の作品だ。

リーダーでボーカルだった江戸アケミは初期の頃のうんこ食ったり、放尿したり、シマヘビ生きたまま食ったりしていたパフォーマンスがすぐ注目される。でもあの人の書く歌詞、歌う歌詞は、決して難しい言葉を使っているわけでもないのに、どこまでも強くて、胸に突き刺さる。そしてものすごく土臭い。この歌がアフロビートに乗るんだから、踊らずにはいられない。家の6畳の部屋で踊り狂う。

「これがパンクだ」とか「これが本物のロックだ」とか言ってる、何だか出てくるその言葉が「ファッション」になっている人は腐る程いるのですが、「そういう事じゃないよな」というのをこの人の歌を聞いて実感する。何かが違う。唯一無二です。

『裸の王様』は一番じゃがたらの中でポップ且つダンサブルな気がする。だから、歌も凄い伝わってくる。

「スピードさらにスピードもっとゆっくり急げ」

「ちょっとのひずみなら 何とかやれる 
ちょっとのひずみなら 我慢次第でなんとかやれる
日々の暮らしには辛抱が 大切だから 心の持ち様さ」

江戸アケミはこの世にもういない。

江戸氏はライブの時、客に向かって「お前はお前のロックをしろ」と言ってたらしい。
この人がこの言葉を使うというのは・・何かこう、ぐさっと来る。ぐさっと。

でも江戸アケミはこの世にいない。

僕も頑張ろう。ん、頑張ろうも何か違うな・・。ぬるい。じゃなんだ・・

それにしても全くまとまらない日記なもんで。ひどい。。


****
fluidifyが無料リリースになって2週間位すぎた。本当に沢山の人がダウンロードしてくれて、聞いてくれて。感謝です。

何か良い事が結構twitterに書かれてる気がするけど、何かそれでもちゃんと思ったことを書いてくれている事は素直に嬉しいです。でも色んな意見があって良いと思うし。後直接言ってくれるとなお嬉しいっす。「あんま良くなかった」とか「ドラムを叩いている時はゴリラの何者でもないな」とか。直接話してくれるのが一番嬉しいです。

来週のexpopは知らない人、初めての人も来るのだろうか・・。数ある内のライブだけど、その1つ1つ、一瞬一瞬が本当にライブは大事な訳で。と、至極尤もらしい事を書いてみました。
気合いを入れなければ。よろしくです。

brushes


引越をして

もう2週間が経った。かなりバタバタしているが、とても充実している。
築27年の見た目は古いアパートだが、家の中は内装をしたばかりなので、とてもきれいだ。
部屋は7畳ちょっとの1Kでトイレと風呂が別、ベランダも付いて5万円台。

沢山物件を見て回った甲斐があった。

色んな事を考えて、都心の方に引越をした。田舎にある実家に比べると、本当に近くなった。
仕事場までちゃりで数分で行けるし、とにかく今まで電車で1時間位かけて行っていた場所に、自転車で10分位でいけてしまうのが感動である。

家事も楽しく、特に好きな料理は、親からもらった料理本を見ながらやっている。パスタやイタリアン系はバイトでやっていたので、結構作って食べている。

最近作って一番ヒットだったのはアボガドのエビマヨソースかけ。
アボガドを半分にくり抜いて、種の入っていた穴にエビとマヨネーズと黒胡椒とわさび、醤油を混ぜたモノを入れてできあがり。これをスプーンすくって食べるのだが、かなりおいしかった。簡単だし、誰か友人が来たときはこれを作ろうと思った。


そして・・・・家計簿をこまめにつけている。僕のことを知っている人は死ぬほど笑うだろうが、これはちゃんと続けようと思う。節約第一である。


まだまだ生活のリズムが出来ていないし、金銭的にもギリギリでやっているが、より音楽と絵に集中できる環境が出来たので、しっかりやっていこうと思う。


明後日は楽しみにしていた、「陽春ブギウギ」。色んなアーティストが出演するので、良い刺激をもらえればと思う。

明日は自分が働くスタジオで深夜、大好きなkillieがスタジオライブをする。僕は仕事の後そのまま見れるので楽しみである。彼らはこのスタジオで練習しているが、本当にストイックなバンドである。ハードコアバンドではあるが色んな要素が入っていて一筋縄にはいかないところが本当に格好良い。ボーカルの伊藤さんは前に3cmtourのギターだった。

良い週末になればいいと思う。

再会

昨日久しぶりに、幼稚園の時に担当していた脳性麻痺の男の子に会いに行って来た。ちょうど彼がリハビリで御茶ノ水の順天堂大学病院に来ることになっていたので、僕もそこにお邪魔させていただいた。

前よりも少し体が大きくなっていて、抱いたときにも重く感じた。短い時間ではあったけど、一緒に絵本を読んだりして楽しい時間を過ごすことが出来た。

上手くはしゃべれないけど、こちらの話しかけに対して、ゆっくりと口をあけて答えてくれた。彼は終始ニコニコしていて、やはり彼の笑顔は本当に人を幸せにするなと思った。

帰るときに寂しそうな顔で、「ダイスキヨ」と言ってくれた。

少し泣きそうになった。

彼と出会ったことは、僕の人生の中でとても大きい出来事の1つであると改めて感じた。

これからも、ずっと彼を見守って行きたい。


そして今週はネストでライブだ。久しぶりだし、しかもトリだ。良いライブが出来るように、1つ1つのライブを大事にしていきたい。

児童館

の壁面に絵を描くことになった。板橋区の児童館。その児童館は二階が入り口になっていて、そこまでに階段がある。その階段の壁に絵を描くという話だ。

今日は塗料の会社の方と、児童館の職員の方と打ち合わせ。

描くときの絵の具がどういうモノか正直心配していた。自分は顔料の水彩なので、割と中間色が多い。だから、実際描くときに困るのではと思い、原色だけで描ける絵を考えていた。

しかし、何と絵の具の種類は『顔料の水性アクリル』と聞いて「これはいける!」と思ってしまった。色見本を見せてもらったが、それだけを見ると、自分が使っている絵の具の色とバリエーションが似ていて、少し興奮してしまった。しかもこの絵の具は、会社の好意によりタダでいただける。

大きなサイズで壁に描いたことが無いので、とても楽しみだ。

後私事ではありますが、自分のホームページが出来ました。良かったら見てみて下さい。。
               ↓
        http://www.yousukekinoshita.com

です。このHPはしょうたに作ってもらいました。改めて感謝です。

今は壁画の他に、個人で依頼された絵と、刺繍作家の方に絵を提供して、縫ってもらう仕事を並行して進めています。

絵の方も頑張っていきたいと思います。がふ

昨日は

森川の誕生日だった。プレゼントは爪切り。これで爪切って下さい◎

そしてmonoとeksperimentojのライブ。2バンドとも本当に素晴らしかった。お客さんもかなり入っていて、nestでこんな大盛況なのは、マイス・パレードとか、owen以来のような気がする。久しぶりにmonoのメンバーやeksperimentojのメンバーともお話しできてとても楽しかった。

monoの高田さんは髪がとても伸びていて、ドラムの叩きっぷりといい、「ジョン・ボーナム」みたいで、本当に格好良かった。しかも全然リズムがぶれないし。。

eksperimentojの芦川君は本当に演奏の中でドラムを的確に叩くなあと思った。二人の素晴らしいドラマーを見て勉強になる部分が大いにあった。


最近、自分はドラムのセッティングを変えてみようかなと思っている。

練習中、ほとんどMP3レコーダーを録りっぱにしているので、それを後で森川からデータで送ってもらいi-podで聞いている。ジャムっている曲も中にはあるのだが、それを聞いていると、森川のギターの音量のダイナミクスに合わせて、ブラシやロッドを使ってもっとシンバルをきれいに鳴らしたりしたいなと考えたり。だから自分のシンバルを持ってきてみようかなと思ったり。そして右のシンバルを無くして、代わりにスプラッシュとかをセッティングして。

最近自分で、zoomのH4というMP3レコーダーを買ったので、これで自分でドラムのリズムを沢山録って音を色々試してみようと思う。


後、イラスト。仕事が少しづつもらえているので、もっと絵を描かなければ。。絵を沢山描いていると、どんどん自分の絵がシンプルになっていく気がする。これってドラムにもいえるのだろうか?


あ、しまった。。真面目に日記を書いてしまった・・・。