2007年07月21日
Screaming Masterpiece
先日、アイスランド人アーティスト、ヨハン・ヨハンソンのライブを見に行きました。
場所は、日本科学未来館の大きなLED地球儀がある空間、
今回のライブは、"霧の彫刻家"、中谷芙二子とのコラボレーション。
編成は、ヨハンソンがキーボード、ピアノを弾き、
他にパーカッション奏者、チェロ奏者、そして映像アーティストと霧のアーティスト、
というライブでした。
ヨハン・ヨハンソンの、壮大な中に叙情的な旋律がある音楽が奏でられ、
そこに深い霧がたちこめていく光景は、他で味わったことのない感動があるものでした。
彼は、現代音楽からポップ色の強いサウンドトラック、
そしてロック的なオルガンのバンドまで、本当にその作風の幅が広いです。
というわけで、
そんな音楽家を生み出すアイスランドの音楽ドキュメンタリー映画が公開されたので、
その映画も見に行きました。
ビョークやシガー・ロス、ムームを始め、数多くのアイスランド人アーティストが登場。
slowblowのライブは、3年前にアイスランドで見たのと同じ日のもの?
と思われる映像で、ちょっと興奮(笑)。
小さな教会や、民家、さらには大統領官邸でのライブ映像も入っていて、
懐の広い音楽を生み出すアイスランドの空気感に触れられる映画です。
"Screaming Masterpiece"。
興味のある方がいらっしゃれば、見に行かれることをオススメします☆
Screaming Masterpiece 公式サイト
http://screamingmasterpiece.jp/
2006年03月13日
曇り空のアイスランド
先週、アイスランド映画祭なるものがユーロスペースであり、何度か足を運びました。
短編も含めて、4作品を鑑賞。
映画の中のアイスランドは、だいたいいつも曇り空で陰鬱なイメージを
醸し出しているわけですが、それぞれに世界観があって、楽しめました。
今回観たうちの1本は、ビョークのドキュメンタリー。
「機械で作った音楽には心が無いという人がいるけれど、音楽に心が無いとしたら
それは人間が吹き込まなかっただけ。機械自体はただの道具なんだから。」
と言って、夢中で小さなシンセサイザーをいじるビョークが印象的でした。
※Andy Mueller(TortoiseやJimmy Eat Worldの仕事で知られるデザイナー)が主宰する
ギャラリーサイト"The Quiet Life - Camera Club"で、僕の写真が掲載されました。
>>>スクリーンショット
>>>The Quiet Life サイト
2005年12月23日
The Snowman
機会があって、久しぶりにスノーマンのビデオを見ました。
レイモンド・ブリッグスの原作をアニメーション化したこのビデオを見るのは、15年ぶりぐらい。
"april sun"の歌詞は、小さい頃に見たこのビデオにインスパイアされているなあと思いつつ、
懐かしい夢の雪世界を楽しみました。
それにしても、今回初めて気づいたのは、オープニングにデヴィッド・ボウイが出てくること。
昔スノーマンにもらったというマフラーを巻いたデヴィッド・ボウイが、まじめな顔で、
"You see, it was a real snow man."とか言っているのです。
それは、なんとも微笑ましいイントロダクションでした。
みなさん、良いクリスマスを。